Sunday, February 21, 2010
Valentines day. A halmark holiday?
I think that the Japanese Valentines day is to an extent much better then the American one. First off based on my previous knowledge of the Japanese V-day is that the girls make their own chocolates and then give it to a guy she likes. I think that this shows more thought in comparison to how we usually just go out and buy chocolates and it seems just give them out to our friends along with the people we like. I would have to disagree on the point the the Japanese students are just doing it because they are being manipulated because they do make chocolates sometimes and also that they don't just give it to all of their friends and acquaintances. I would enjoy participating in the Japanese V-day because then you get to try all different kinds of chocolates. :)
Monday, February 15, 2010
アルバイト
私はいろいろなアルバイトをしたことがあります。はじめてしたアルバイトはウエイターで、三年の高校生の時にしました。ちょっむずかしかったです。はじめは一週間に五回働きました、でも今は一週間に二回働きました。今私は一時間に$8.50ぐらいもらいます、でもはじめて一時間に$6.50ぐらいもらったしました。
しょうらいはわかりませんアルバイトがしてみたいです、でも一週間に四回はたらくアルバイトをしてみたいと思います。
しょうらいはわかりませんアルバイトがしてみたいです、でも一週間に四回はたらくアルバイトをしてみたいと思います。
Tuesday, February 9, 2010
こにちわ
はじめまして。マット ギリンえす。三年生で、せんもんは International Studiesです。
私はりょうりできます。ちょと日本のりょうりをつくらります。でも、たいていおいしいじゃありません。テニスをできや、French Hornをできます。ホッケーをできません。
私はりょうりをできる人が好きです。
Subscribe to:
Posts (Atom)